非会員:
52,360円
(本体価格:47,600円)
会員:
49,500円
(本体価格:45,000円)
学生:
11,000円
(本体価格:10,000円)
1.異種金属接触腐食とは
2.腐食事例:海水用機器・構造物、配管、その他
3.腐食メカニズム
3.1 単一金属の腐食
1) 単一金属の腐食反応
2) 電位・分極曲線と腐食速度
3) 環境条件の影響
3.2 異種金属接触腐食
1) 異種金属接触腐食の反応
2) カソード防食のメカニズムと方法
3) 電位列・分極曲線と腐食速度
4) 影響因子
5) 簡単なモデルでの腐食速度の計算
4.防止対策(基礎と応用事例)
4.1 材料選択
4.2 面積比の留意
4.3 絶縁対策、コーティング
4.4 カソード防食
4.5 その他、設計上の工夫
5.数値解析による腐食速度および電位の予測
5.1 異種金属接触腐食とカソード防食
5.2 数値解析技術の必要性
5.3 境界要素解析技術
5.4 境界要素解析システムの開発と適用事例
6.Q&A