においの評価・測定法を体験付きで学ぶ!

生活環境のにおいのメカニズムと測定方法および臭気対策
~臭気源・臭気特性・臭気測定,評価(体験)・臭気制御,対策~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
におい
セミナーNo.
150645
開催日時
2015年06月19日(金) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付き
講座の内容
受講対象・レベル
におい評価・測定の体験も含んでいる初心者向けの講座
におい関係の研究等に携わろうとしている人、においの評価・測定法を学びたい人など
習得できる知識
生活環境のにおいの評価・測定法の基礎知識
嗅覚測定法における注意点など
趣旨
本講座では、室内における臭気源を紹介し、臭気の測定・評価方法に関する基礎知識を解説するとともに、嗅覚測定については体験を通して理解を深めて頂きます。また、臭気対策を検討する際に必要な臭気の発生量、許容レベルの考え方、既往の研究によって求められている基準値を紹介します。さらには、実際の室内における臭気の測定・評価事例、臭気の制御方法の考え方、脱臭機能を有するとされる製品の脱臭性能や実際の現場で対策を施した場合の効果に関する調査結果を示し、それぞれの脱臭効果と課題について考察します。
プログラム
1.室内における臭気源・・・住宅,高齢者者施設,病院
2.生活環境のにおいの測定・評価方法の解説 

  2-1 嗅覚測定法・・・嗅覚を用いた臭気の数値化、パネルの選定(パネル選定試験の体験を含む)、
     臭気濃度(三点比較式臭袋法の体験を含む)、臭気強度、快・不快度、容認性評価
    (臭気強度評価の体験を含む)
  2-2 測定事例も紹介
3.室内の臭気の許容レベルの紹介
  生ごみ臭,調理臭,トイレ臭,たばこ臭,介護環境の臭気を対象とした
  基準値の紹介と個人差について
4.臭気の制御方法の解説
  臭気の制御方法に関する考え方、臭気の発生源管理、換気、消・脱臭、
  感覚的消臭、臭気発生量の定量化
5.脱臭性能評価の事例紹介
6.今後の課題、展望

  他の室内環境要素とにおい評価の関係、においの提示法など
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索