演習を中心としたプログラムで「(1)自ら考える」「(2)他の人と議論する」「(3)結果をフィードバックする」というステップを踏みながら、FMEAの進め方のポイントを体得しよう!

設計FMEAの実践力向上セミナー【名古屋開催】
~問題発見のための検討網羅性を高める思考法~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
設計FMEA【名古屋開催】
セミナーNo.
171025
開催日時
2017年10月13日(金) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。

■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食、資料付
講座の内容
受講対象・レベル
 製品設計、実験、開発段階で製品設計レビューに参加する方、工程設計、品質保証、品質管理担当(初心者~中級)。
 
趣旨
 今や製品不具合の問題によって企業が受けるダメージは計り知れません。品質問題を設計段階で未然に防ぐためには、設計上想定される問題(リスク)が他にないかを考え、設計の見直しや評価に反映していくことが重要です。本セミナーにおいては、「問題(リスク)を発見する」ことに重点をおき、どのような考え方や視点を活用して問題を見つけるか、簡単な教材を自ら実践することによって思考プロセスを体感し、習得していただきます。
 演習を中心としたプログラムで「自ら考える」、「他の人と議論する」、「結果をフィードバックする」というステップを踏みながらFMEAの進め方のポイントを体得します。
 また、どのように考えて問題点(リスク)を見つけるのか、その考え方・視点を理解することが重要となります。「機能の展開」や、「使用場面(ストレス)の展開」の体系的な整理と、そのインプットを使って「他に問題がないか」の議論により、検討の抜け漏れを防ぎ、リスク発見力を高めます。
 
プログラム
1.FMEAの概要

2.設計FMEAの基本構造

3.設計FMEAの進め方
 1)弱点把握
 2)設計FMEA対象決定
 3)リスク検討準備(ストレス展開と機能展開)
   【演習1】ストレス展開(使用場面展開) 
 4)リスク検討(故障モード抽出)
   【演習2】機能展開、リスクマップ作成演習
 5)リスク評価(RPN)
 6)対策検討・実施
   【演習3】対策検討演習
 ※演習は簡単な教材を用いてグループ討議を行います

4.振り返り・まとめ

【質疑応答・名刺交換】
 
キーワード
FMEA,設計,故障モード,機能展開,未然,防止,問題,リスク,工程,講座,研修,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索