粘着特性の評価方法と粘着剤の種類について基礎的なことから解説!

くっつく・はがれるがよく分かる!粘着剤入門【大阪開催】
~メカニズムから評価、高機能化まで~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
粘着剤【大阪開催】
セミナーNo.
180944
開催日時
2018年09月05日(水) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
ドーンセンター 5F 大会議室2
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。

■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付
講座の内容
受講対象・レベル
粘着剤の合成・製造に関わりはじめた方々を対象に、高分子化学の基礎知識があるレベルで講演します。
習得できる知識
粘着剤の特徴や粘着特性などの粘着剤に関する基礎的な知識の習得
趣旨
粘着剤は「瞬時に貼ることができ、剥がす時には簡単にしかもきれいに剥がせる」という特徴を持った機能性高分子材料であり、事務・雑貨用品から自動車、エレクトロニクス、光学材料などの広範囲な分野で利用されています。本講座では、粘着剤がどうしてくっつくかという粘着理論について説明し、さらに接着剤と比較しながら粘着剤の概略を解説します。また、粘着特性の評価方法と粘着剤の種類について基礎的なことを説明するとともに、粘着剤の高機能化について紹介します。
プログラム
1.粘着理論
  1-1 粘着概論―定義、接着剤との違い
  1-2 粘着剤の特徴
  1-3 接着理論
  1-4 粘着理論
  1-5 粘着剤はなぜくっついて、きれいにはがれるのか
2.粘着物性とその評価方法
  2-1 粘着力(接着力)
  2-2 保持力(凝集力)
  2-3 タック
  2-4 その他、定荷重はく離試験など
  2-5 粘着力に及ぼす諸因子
3.粘着剤の種類
  3-1 ゴム系粘着剤
   3-1-1 ゴム成分
   3-1-2 粘着付与剤(タッキファイヤー)
  3-2 アクリル系粘着剤
   3-2-1 アクリル系粘着剤の組成
   3-2-2 アクリル重合
   3-2-3 分子量と分子量分布
   3-2-4 架橋
   3-2-5アクリル系粘着剤の設計
4.粘着剤の高機能化
  4-1 粘着剤の高機能化
  4-2 易剥離性
  4-3 透明性
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索