ログイン
ログイン
会員登録(無料)
パスワードが不明の方はこちら
ホーム
セミナー
セミナー
セミナー動画(アーカイブ配信)
書籍
技術書籍
パテントマップシリーズ
DVD
通信講座
社内研修
各種ご案内
お申し込み・お支払い方法
広告掲載について
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
よくある質問
パスワードの再発行
会員登録(無料)
ホーム
セミナー
ハラールの基礎と認証制度の概要【LIVE配信】
今日からできるムスリム対応とは?昨年大好評のセミナーです!
ハラールの基礎と認証制度の概要【LIVE配信】
~飲食のハラールの基礎・世界と日本の認証制度・ハラール認証に頼らない対応とは~
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
※受付を終了しました。最新のセミナーは
こちら
再開催・社内研修をリクエストする
セミナー概要
略称
ハラール【WEBセミナー】
セミナーNo.
201256
開催日時
2020年12月11日(金) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp
問い合わせフォーム
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
価格
非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
学生: 55,000円 (本体価格:50,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
・1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒
よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、
こちら
からミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)
セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
Zoom WEBセミナーのはじめかたについては
こちら
をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
趣旨
イスラームは世界宗教であり、民族を問わず、入信した者はだれでも等しくムスリムとなる。したがって、ムスリムの住まう環境も基層的な食文化も多様であり、また飲食のハラールに関する解釈や行動も多様性に富む。費用対効果を考えながら、自社ではどのような対応が最適なのかを見極める必要がある。
ムスリム対応にあたっては、ハラール認証が注目されがちである。たしかに海外のムスリム市場への輸出や進出を目指す場合は、ハラール認証が必要であることが多い。しかしハラール認証には、さまざまな規格や団体が関わっており、ターゲット市場によって必要な認証も要件も変わってくる。認証を取得するには、まずターゲットを見定め、自社の商品やサービスに合わせて、適切な認証を選ばなければならない。
また実際には、認証を取得しなくても、相当数のムスリム消費者に対応することが可能である。特にインバウンドビジネスや日本に在住しているムスリム向けの国内市場では、認証取得りもむしろ、ムスリム消費者とコミュニケーションをとって信頼関係を築きながらニーズに合った商品開発で選択肢を増やし、誠実な情報開示によって対応レベルを示すことで、消費者自身に選んでもらえる環境づくりが重要である。
本セミナーでは、ハラールをめぐる認証制度の概要とともに、認証だけでないハラールやハラール解釈の多様性とはどういうことかを総合的に扱う。配慮不足にも過剰防衛にも陥らず、対象となる市場を定めて、そのニーズに合った商品やサービスを開発すること。誠実で過不足のない情報開示によって、どこまでできるのか対応レベルの限界を明示しつつ、それでもよいと考えるムスリム消費者に選んでもらうこと。そのために何に注意して情報を開示するのか、どのようにコミュニケーションをとればよいのかを考える。
プログラム
1.はじめに:配慮不足と過剰防衛の間でバランスをとること
2. イスラームとムスリム
2-1.ムスリム市場の多様性
2-2.六信五行:礼拝と断食の概要と対応
2-3.行為の五分類とハラール(合法)・ハラーム(禁止)
3 ハラールの基礎と解釈の多様性
3-1.食の禁忌の原則とハラールの基礎
3-2.不浄と浄め
3-3.アルコールをめぐる解釈の多様性
3-4. 屠畜方法とハラール肉
3-5.魚介類の解釈の多様性
3-6.遺伝子組み換え作物に対する態度
3-7.添加物と交差汚染:「疑わしいもの」の拡大
4 ハラールをめぐる認証制度
4-1.ハラール肉と屠畜証明
4-2.ハラール認証制度とハラーラン・タイイバン
4-3.世界の主要な認証規格
4-4.認証機関(CB)同士の相互承認と認定機関(AB)による認定
4-5.日本の主要な認証機関
4-6. ハラールに関連する諸認証:ムスリムフレンドリーの意味
5 認証に頼らないムスリム対応:情報開示とコミュニケーション
5-1.ハラールはハラール認証より広い
5-2.IT技術・検査技術の発達と風評被害の広がり方
5-3.情報戦略の重要性:情報開示と情報収集
5-4.いちばん大事なこと:ムスリムの声を聞く
5-5.マイクロインフルエンサーによるバイラルマーケティング
5-6.すぐできる対応:肉および禁忌食材使用を明示する
5-6-1.使用食材の表示法:ピクトグラム、禁忌食材表、多言語対応
5-6-2.不使用であることの表示法:「~フリー」表示と分冊メニュー
5-7.一歩進んだ対応:食材・食品のハラール化、調理器具等の区別
6 おわりに:多様な食嗜好と禁忌をもつ人々に開かれた社会を目指して
キーワード
ハラール、ムスリム、イスラーム、ハラール認証、セミナー、講習会
関連するセミナー
12/11 アジア各国(日本、中国、韓国、台湾、ASEAN)及びEUの化粧品成分規制と輸出入可否判断のポイント【アーカイブ配信】
12/11 食品安全と問題解決を実践するための食品工場の品質管理セミナー【LIVE配信】
12/12 食品安全と問題解決を実践するための食品工場の品質管理セミナー【アーカイブ配信】
12/12 『市場』の潜在ニーズを見つける方法【LIVE配信】
12/12 微生物が作るヌメリ(バイオフィルム)の形成制御、防止・洗浄技術【WEBセミナー】
12/13 化粧品の微生物管理と防腐・抗菌性試験実施 基礎講座【LIVE配信】
12/13 ストレス・感性・快適性の評価技術と商品開発への応用と実際【LIVE配信】
関連する書籍
東南アジアの食品包装材料・日本とアジアのバリアー包装材料 実態と将来展望 2023-2025
特許情報分析(パテントマップ)から見た機能性食品〔2024年版〕
伝統食品のおいしさの科学
脳波計測・解析の実用ハンドブック
食品ロス削減に向けたロングライフ化技術
関連するタグ
化粧品・食品
化粧品規制
食品
食品開発・期限設定・素材開発・評価
食品包装・規制
マーケティング
商品マーケティング
フリーワード検索
すべて
セミナー
書籍(技術書籍)
書籍(パテントマップ)
DVD
通信講座
検索
カテゴリ別検索
機械・エレクトロニクス
実装
印刷
機械・メカトロ・金属
エレクトロニクス
半導体
通信
ソフトウェア
光学・ディスプレイ・照明
ディスプレイ
光学・照明
自動車・エネルギー・規制
自動車
エネルギー
環境関連事業
法規制
高分子・炭素材料・ガラス
高分子
炭素材料
ガラス
接着・塗料・レオロジー
塗料・接着剤・粘着剤
表面科学・界面科学
レオロジー・粘弾性
乳化・エマルション
粉体・化学工学・分析
コロイド化学・粉体工学
化学工学
触媒
分析・解析・観察
医薬品・医療機器
疾病治療薬開発・医療ニーズ
創薬研究・非臨床試験
臨床試験・GCP
経営企画・マーケティング
特許戦略・LCM・ライセンス
製剤開発・包装設計
分析・品質試験・CMC・薬事申請
医薬品製造・GMP
医療機器
体外診断薬
化粧品・食品
化粧品
食品
R&D・マネジメント・特許
マーケティング
研究・開発・マネジメント・予算管理
特許・知的財産
製造・工場・品質管理
信頼性評価・品質検査
生産・製造プロセス・工場管理
スキルアップ・デザイン
人材育成・スキルアップ
人間工学・デザイン
AI・人工知能
ディープラーニング・機械学習
IoT・DX
カテゴリ別検索
機械・エレクトロニクス
実装
印刷
機械・メカトロ・金属
エレクトロニクス
半導体
通信
ソフトウェア
光学・ディスプレイ・照明
ディスプレイ
光学・照明
自動車・エネルギー・規制
自動車
エネルギー
環境関連事業
法規制
高分子・炭素材料・ガラス
高分子
炭素材料
ガラス
接着・塗料・レオロジー
塗料・接着剤・粘着剤
表面科学・界面科学
レオロジー・粘弾性
乳化・エマルション
粉体・化学工学・分析
コロイド化学・粉体工学
化学工学
触媒
分析・解析・観察
医薬品・医療機器
疾病治療薬開発・医療ニーズ
創薬研究・非臨床試験
臨床試験・GCP
経営企画・マーケティング
特許戦略・LCM・ライセンス
製剤開発・包装設計
分析・品質試験・CMC・薬事申請
医薬品製造・GMP
医療機器
体外診断薬
化粧品・食品
化粧品
食品
R&D・マネジメント・特許
マーケティング
研究・開発・マネジメント・予算管理
特許・知的財産
製造・工場・品質管理
信頼性評価・品質検査
生産・製造プロセス・工場管理
スキルアップ・デザイン
人材育成・スキルアップ
人間工学・デザイン
AI・人工知能
ディープラーニング・機械学習
IoT・DX