<Excel演習>

半日で学べる R&D 技術者のための経済性工学の基礎と実践セミナー【アーカイブ配信】
~感度分析可能なExcel ROI シミュレータでよくある事例を演習します!~

こちらは11/24実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
経済性工学【アーカイブ配信】
セミナーNo.
221193A
配信開始日
2022年11月25日(金)
配信終了日
2022年12月02日(金)
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ・1名で申込の場合、44,000円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
 ・3名以上での申込は1名につき24,750円
会員登録とは? ⇒ よくある質問
特典
※ Excel 版ROI シミュレーター、経済性工学の基本冊子、経済性工学の基礎と応用解説書を贈呈
(講義後の復習などでご利用いただけます。)
持参物
受講にはWindowsPCを推奨しております。
タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
備考
こちらは11/24に実施したWEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
【視聴期間:11/25~12/2】
・配信開始日までに、セミナー資料はPDFでお送りします。セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

・動画のURLはメールでお送りします。
講座の内容
受講対象・レベル
・研究・技術・生産技術部門などのチームリーダーおよび担当者
必要な予備知識
・事前に「経済性工学の基本.pdf」を配布し、熟読していただきます。
・ノートPC によるExcel 演習を行います。
習得できる知識
<受講者の声>
・意思決定の優先順位の勘違いに気づきました。
・感度分析の重要性を納得できました。
・埋没原価、機会原価等の重要性を理解できました。
・利益に直結する間違いやすい意思決定法を学べました。
趣旨
経済性工学とは、利益の最大化、費用の最小化を目的として、将来に向け経済的に有利な意思決定をするための損得計算のことです。
利益に結びついた解決策は、意思決定の原理原則、代替案との差異に注力することです。いままでのセミナーと何処が違うのか?ポイントは次の通り。
1. 技術者が設備投資効果を正しく把握して利益に直結できる。
2. Excel のROI シミュレータ演習で、実践力を養える。
3. 逆演算による感度分析が可能なため、デザインレビュー(DR)にも使える。
プログラム

1.はじめに(研修の狙い)

2. 技術者が外せないコストマネジメント
 2.1 付加価値とは
 2.2 損益分岐点とは
 2.3 プロダクトミックス
 2.4 手余りと手不足問題
 演習(1)

3.経済性工学の基本と現場のよくある例題
 3.1 損得計算の意味
 3.2 現価、年価、終価とは
 3.3 経済性工学の原理原則
 3.4 正味現在価値法 NPV
 3.5 内部収益率法 IRR
 3.6 投資回収期間法
 3.7 投資効果測定法の特徴
 3.8 フリーキャッシュフローによるDCF 法
 3.9 設備の取替問題と財務会計上の損失

4.現場のよくあるテーマのケーススタディ
 4.1 独立案、排反案、混合案の投資効果 演習(2)
 4.2 内外製と遊休設備投資効果分析 演習(3) 
 4.3 間違いやすい事例 演習(4)

5.まとめ
 総合Q&A

※ Excel 版ROI シミュレーター、経済性工学の基本冊子、経済性工学の基礎と応用解説書を贈呈
(講義後の復習などでご利用いただけます。)

キーワード
経済性工学,コスト,マネジメント,原価,損得,計算,投資,効果,Excel,研修,セミナー
関連するセミナー
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索