※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
1.はじめに
1-1. ワーク:上司と部下の会話を読み解く(真意を汲み取ろう)
1-2. 上司の傾向分析(厳しいフィードバックの仮説と分析)
*ブレイクアウトルームで受講生同士で気づきをシェア
2.思考力を磨く(自分の内側を整える)
2-1. 論理ブロックパズル
2-2. 主観と客観
2-3. 八方塞がり思考と展開拡大思考
2-4. 他責思考と自責思考
2-5. 上司と組織が期待していることを考える
2-6. 自分の常識は相手の非常識!?
2-7. 「君、間違ってるよ」視点・視野・視座の解説
2-8. 怒り感情のマネジメント術
*ブレイクアウトルームで受講生同士で気づきをシェア
3.人を動かすコミュニケーションを身につける(自分の外側を整える)
3-1. 「なぜ?」5回の問い詰め質問にひるまない対処法
3-2. 合理的思考が不得意な人向けの関わり方
3-3. ハーバード大学のコピー実験から学ぶ人を動かす技術
3-4. びっくりするほどシンプルな人を動かす依頼の方法
3-5. 苦手な上司から協力を得るちょっとしたコツ
3-6. 苦手な上司と無理なくストレスなく関わる方法
3-7. 相手から怒られずに確認質問する前置きの一言
*ブレイクアウトルームで受講生同士で気づきをシェア
4.こんな時、何て言う?言い換え方法
4-1. つい言ってしまう言葉を言い換えてみよう:事例①
4-2. つい言ってしまう言葉を言い換えてみよう:事例②
4-3. つい言ってしまう言葉を言い換えてみよう:事例③
*ブレイクアウトルームで受講生同士で気づきをシェア
5.自分を成長させ続ける
5-1. 自分を成長させる極意(広げる・高める・深める)
5-2. 自分責めせずに、自己成長させるための秘訣
5-3. 自分の絶対的味方は◯◯
*ブレイクアウトルームで受講生同士で気づきをシェア
*内容は当日のご参加者の習熟度に応じて多少変更になる場合があります