☆本セミナーでは、ポカミスの発生の抑制対策やポカヨケの設置などの着眼点を学び、不良対策の対応力を養うことを目的としています。
こちらは9/13実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
1.品質不良とポカミス
1-1.品質不良の発生要因とは
1-2.ポカミスとは
1-3.ポカミスと品質不良
1-4.現場でできる不良ゼロ対策
2.現場管理の泣き所であるポカミスは本当になくならないのか?
2-1.こんなとき、ミスを犯しやすい
2-2.人はポカミスをおこしてしまうもの
2-3.ミスを未然に防ぐような“気付く”やり方を考える
3.不良ゼロの切り札としての『ポカヨケ』の考え方から取組み方まで
3-1.ポカヨケでポカミスを防ぐ
3-2.ポカヨケ設置の切り口
3-3.ポカヨケ考案のためのステップ
4.『ポカヨケ』のしくみと具体例
~間違いを起こさない・気付かせることから、ロスを防ぐしくみと仕掛けまで~
4-1.ブロック式ポカヨケ
4-2.センサー式ポカヨケ
4-3.キット式ポカヨケ
4-4.カウンター式ポカヨケ
4-5.プロセス式ポカヨケ