★半導体の市場、政策、需要の変化などの最新動向や主要メーカーの戦略から今後の展望を予想する!

半導体産業動向 2024【LIVE配信】
-主要メーカーの戦略とアプリケーションの動向について-

※こちらはZoomを使ったオンライン配信セミナーです。アーカイブ配信(期間:10/18~10/25)のご視聴を希望される方は、【こちらのページ】からお申し込み下さい。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
半導体産業動向【WEBセミナー】
セミナーNo.
241072
開催日時
2024年10月15日(火) 13:00~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  38,500円 (本体価格:35,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。
 ・1名申込の場合、49,500円(税込)→38,500円(税込)
 ・2名同時申込の場合、合計99,000円(税込)→合計49,500円(税込)
   ※両名の会員登録が必要です。

会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
半導体産業に関わる方全般。
習得できる知識
・半導体の今後の市場動向
・主要半導体メーカー各社の位置付け
・注目すべき半導体アプリケーションの新しい流れ
趣旨
 世界半導体市場は2023年に大きく落ち込んだが、年後半から回復基調に入り、2024年は2ケタ成長が確実視されている。ただし昨年まで好調に推移していた車載半導体やパワーデバイスは、2024年初頭から低迷しており、半導体製品やアプリケーションによっては動向にバラツキが見られる。今後どのような市場動向が予想されるのか、半導体製品別に、そしてアプリケーション別に、私見をご紹介する。
 また昨今では、各国や地域が半導体を重要産業と位置付けているので、それらの政策についてもご紹介する。
 この状況において、主要半導体メーカー各社はどのような業績を上げているのか、どのような戦略で市場に臨んでいるのか、大まかな紹介を行う。
プログラム

第1部 半導体市場動向
 -WSTSなどの統計データを元に、半導体市場の動向を分析する
 -各国や地域の半導体政策を紹介する

第2部 半導体アプリケーションについて
 -パソコン、スマホといった中心的なアプリケーションに加え、最近注目度の高い車載アプリケーションの動向について分析する

第3部 大手半導体メーカーの状況
 -Intel
 -Samsung
 -TSMC
 -Qualcomm
 -SK Hynix
 -NVIDIA
 -STMicro
 -Infineon
 -Broadcom
 -AMD
など、大手半導体メーカーの特徴や戦略について紹介する

<質疑応答>

スケジュール
13:00~14:00 講義
14:00~14:10 休憩
14:10~15:10 講義
15:10~15:20 休憩
15:20~16:20 講義
16:20~16:30 質疑
※進行により多少前後する場合がございます。
キーワード
半導体,デバイス,市場,産業,動向,展望,戦略,EV,スマホ,講座,研修,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索