1.研究背景~縮多環型開殻有機分子の設計と機能開拓
 1-1. 開殻有機分子の設計指針と研究背景
 1-2. トリオキソトリアンギュレン中性ラジカルの研究経緯
 1-3. トリオキソトリアンギュレン中性ラジカルを用いた機能性開拓
2.開殻有機分子を正極活物質とする高容量有機リチウムイオン二次電池の開発
 2-1. 蓄電デバイスの種類とその市場動向
 2-2. 現行のリチウムイオン二次電池の問題点・改善すべき点
 2-3. 有機リチウムイオン二次電池の研究背景と動向
 2-4. 有機リチウムイオン二次電池の高容量化に向けた分子設計指針
 2-5. トリオキソトリアンギュレンを用いた高容量有機リチウムイオン二次電池の開発
 2-6. トリオキソトリアンギュレンの化学修飾による高性能化検討
 2-7. 有機リチウムイオン二次電池の性能向上に向けた正極部材の検討
3.有機活物質を用いた水系レドックスフロー電池の開発
 3-1. 現行のレドックスフロー電池の問題点・改善すべき点
 3-2. 有機活物質を用いたレドックスフロー電池の研究背景と動向
 3-3. 水系レドックスフロー電池の有機負極活物質の設計指針と研究例
 3-4. キノン系負極活物質の研究状況