☆経験豊富な講師が、海水に触れる機器・構造物・各種プラントなどの腐食の事例や対策を詳しく解説!
※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のPCで受講できます。
1. 水溶液腐食の基礎
1.1 腐食反応の式
1.2 均一腐食と局部腐食
1.3 分極曲線と腐食速度
1.4 標準電極電位と自然電位
1.5 皮膜の保護性と耐食性
1.6 環境因子の影響
2. 海水腐食の基礎
2.1 海水の利用
2.2 海水の性状と特徴(海域による違いも含め)
2.3 海水腐食の特徴(淡水腐食との違いも含め)
3. 海水腐食の事例と対策技術
3.1 流れの影響とエロージョン・コロージョン
3.2 異種金属接触腐食とカソード防食
3.3 腐食防食解析技術
3.4 孔食とすきま腐食
3.5 応力腐食割れ
3.6 鋭敏化と粒界腐食
3.7 微生物と塩素処理の影響
4. まとめ
≪質疑応答≫