☆スマホからサーバーまで!
 多様な高発熱デバイスに合わせて、ベーパーチャンバーの構造や材料がどう変わるかを理解し、設計や評価に活かす

ベーパーチャンバー冷却デバイスの基礎と応用【LIVE配信】
~スマートフォンからサーバーまで~

Zoomを使ったWEBセミナーです。在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。

セミナー概要
略称
ベーパーチャンバー【LIVE配信】
セミナーNo.
2512106
開催日時
2025年12月10日(水) 13:00~15:00
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
Connect design office(株) 代表取締役社長 山本 勝彦 氏
価格
非会員:  38,500円 (本体価格:35,000円)
会員:  35,200円 (本体価格:32,000円)
学生:  38,500円 (本体価格:35,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名38,500円(税込)から
 ・1名35,200円(税込)に割引になります。
 ・2名申込の場合は計38,500円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。
 ・10名以上で申込される場合は大口割引がございます。
  お気軽にメールでご相談ください。info@rdsc.co.jp
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちら からミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
・ベーパーチャンバーの開発、設計に携わっている、また携わろうとしている若手技術者。
・ベーパーチャンバーの採用検討を行っている若手技術者。
習得できる知識
・ベーパーチャンバーの原理や活用事例の知識が得られる。
・製造上の管理ポイントも、容易に理解できる。
趣旨
 一言でベーパーチャンバーといっても、発熱量や用途によって、形状はもちろん採用部材に至るまで異なっている。
 例えば、厚さ1mm以下のスマートフォン向けから、サーバー用途をはじめとする100Wを超えるSoC向けまで、多様な製品がある。
 本講演では、こうした多様な高発熱デバイスに用いられるベーパーチャンバーを対象に、基礎的な技術をわかりやすく解説する。
 さらに、まとめでは今後の市場予測も加えて、将来展望についても解説させていただく。
プログラム

1.べーパーチャンバーとは

2.構造

3.動作原理

4.実用事例

5.評価時の注意点

6.まとめ

【質疑応答】

キーワード
べーパーチャンバー,冷却,冷却デバイス,高発熱機器,サーバー,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索