シリカ微粒子の基礎と利用法【LIVE配信】
~分散評価とゼータ電位、調製、粉砕、表面改質、分散・混合・撹拌、コーテイング方法~

※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

【アーカイブ配信:12/4~12/12】の視聴を希望される方は、《こちら》からお申し込み下さい。

セミナー概要
略称
シリカ微粒子【WEBセミナー】
セミナーNo.
251233
開催日時
2025年12月03日(水) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
山形大学 大学院理工学研究科 システム創成工学分野 教授 博士 (工学) 木俣 光正 氏
【専門】化学工学,粉体工学,物理化学
価格
非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)
学生:  55,000円 (本体価格:50,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名55,000円(税込)から
・1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
・3名以降は一人当たり定価の半額となります。
<※2名以上でお申込の場合は1名につき27,500円(税込)>
会員登録とは? ⇒ よくある質問
持参物
受講にはWindowsPCを推奨しております。
タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
習得できる知識
・シリカ粒子の特性や、それらに関する各種測定法についての知識
・シリカ粒子の分散・凝集現象についての知識
・シリカ粒子の表面改質に関する知識
・シリカ粒子の合成法や粉砕法、各種コーティング法についての知識
趣旨
 本セミナーでは、シリカ粒子の基本物性から、粒子の分散・凝集理論、表面改質処理、コーティングといった応用技術まで一気に学ぶことができる内容となっております。具体的には、まず、シリカ粒子に限らず、粉体の特性や表面評価法、表面エネルギーや付着力などについて説明します。次に、吸着現象や粒子分散に関わるDLVO理論と種々の表面改質法について示し、さらに小型反応器の撹拌の影響についてシリカ粒子の合成例を示します。また、シリカ粒子の調製法について概説後、最後にシリカ粒子が関わる粒子のコーティング法について実験結果に基づき紹介するという内容になっています。
プログラム

1.はじめに

2.シリカ粒子の特性と表面評価法
 2-1 粒子の大きさと比表面積
 2-2 粒子径測定法
 2-3 粒子密度とその測定法
 2-4 シリカの結晶性と硬度
 2-5 濡れ、接触角、表面エネルギー
 2-6 帯電現象と電気二重層
 2-7 ゼータ電位測定法
 2-8 粒子の付着力
 2-9 疎水性相互作用
 2-10 安息角・圧縮度

3.シリカ粒子の分散と表面改質法
 3-1 吸着現象と吸着等温線
 3-2 DLVO理論
 3-3 シリカ粒子の分散(ゼータ電位)
 3-4 沈降法による分散性評価
 3-5 界面活性剤による改質
 3-6 水溶性高分子による改質
 3-7 カップリング剤による改質
 3-8 シリカの表面処理
 3-9 様々な流体と撹拌装置
 3-10 小型フラスコスケールの撹拌
 3-11 撹拌とシリカ粒子合成

4.シリカ粒子の調製とコーティング
 4-1 乾式法
 4-2 湿式法
 4-3 金属アルコキシド法
 4-4 粉砕法と粒子の分散
 4-5 シード粒子成長法
 4-6 シリカコーティング酸化物粒子
 4-7 シリカコーティング金属粒子
 4-8 シリカコーティングポリマー粒子
 4-9 シリカ粒子への金属コーティング
 4-10 シリカ粒子へのポリマーコーティング
 4-11 メカノケミカル重合法によるポリマーコーティング

5.おわりに
 

スケジュール
昼食の休憩時間12:00~13:00を予定しております。
※進行によって、多少前後する可能性がございます。
※質問は随時チャット形式で受け付けます。また音声でも可能です。
キーワード
粉体,微粒子,シリカ粒子,流動,付着力,表面評価法,吸着,DLVO,コーティング,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索