こちらは2/24(火)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
1.器具又は容器包装に関する食品衛生法改正
1-1 食品衛生法
(1) 構成(器具又は容器包装の定義含む)
(2) 食品、添加物等の規格基準
(3) 第3器具及び容器包装
(4) 輸入検査等
1-2 一部改正食品衛生法(2018年6月13日公布)概要
1-3 ポジティブリスト(PL)制度概要
2.PL制度の内容
2-1 対象物質、対象範囲
2-2 器具又は容器包装を製造する施設の衛生管理
2-3 情報伝達
2-4 器具又は容器包装の製造事業者の届出
2-5 PL制度の経過措置終了(2025年6月1日)以降の対応
3.PLの規格基準
3-1 合成樹脂区分
3-2 基ポリマー
3-3 添加剤
3-4 新規物質等申請の対応
3-5 器具・容器包装のPL評価の考え方
4.国内製造者、輸入者の対応として
4-1 サプライチェーン管理
4-2 食品接触材料安全センターの活用(国内PL確認証明書)
4-3 輸入者の対応
4-4 対応まとめ
4-5 消費者庁PL制度のQ&Aについて
5.我が国と欧米における規制の比較
6.情報入手先
6-1 国内における器具又は容器包装に関する規制
6-2 輸出先国における容器・包装に関する規制