『日本の海から破壊的イノベーションを起こす』
21世紀の成長産業”EV×DX×ゼロエミ”で海のテスラへ
~世界の海で最も価値ある企業となるためのe5マスタープラン Part2~
【LIVE配信受講】はこちらからお申し込みください。
※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら
セミナー概要
- 略称
- EV
- セミナーNo.
-
jpi210201
- 開催日時
- 2021年02月02日(火)13:30~15:30
- 主催
- (株)JPI(日本計画研究所)
- 問い合わせ
- Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
- 開催場所
- JPIカンファレンススクエア
- 価格
- 非会員: 33,000円(税込)
会員: 33,000円(税込)
学生: 33,000円(税込) - 価格関連備考
- 1名 : 33,000円 (資料代・消費税込)
2名以降 28,300円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
講座の内容
- 趣旨
- 「テスラをみろ!」
EV・DX・ゼロエミは21世紀の成長産業だ。
e5はパートナーと共に『EV x DX x ゼロエミ』で、海の世界に破壊的イノベーションを起こし、新しい価値とマーケットを創り出す。
多業界を見渡せば、デジタルの世界ではトップしか生き残れないことは明白だ。
e5はパートナーと共にカテゴリー・キングを目指し、海の世界で最も価値ある企業へとトランスフォームする。 - プログラム
- 1.目を覚ませ!日本海事産業
2.100年に一度の嵐 ~『環境』と『デジタル』によって海の世界は完全にリセットされる
3.混乱の中にこそチャンスあり『100年に一度の嵐=100年に一度のチャンス』
4.EV・DX・ゼロエミは21世紀の成長産業だ
5.e5が海の世界で最も価値ある企業となるためのe5マスタープランPart2
6.e5は共創プロモーターだ
7.『 Marindows』 ~デジタルで海運・海事産業に革命を起こすためのゲームチェンジャー
8.『ゼロエミッション』 ~日本で唯一商用ゼロエミッション船の開発に成功したe5の価値
9.e5ほど面白い会社はない
10.今こそ世界を変えるチャンス、いつやるの?いまでしょ。
11.関 連 質 疑 応 答
12.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
関連するセミナー
-
02/26 商品・サービスの成否を分ける
ブランドマネジメントのための市場調査・科学的検証【WEBセミナー】 - 03/02 6G実現に向けた最新動向【WEBセミナー】
- 03/02 6G実現に向けた最新動向
- 03/09 未来を先取りするシナリオ・プランニング【WEBセミナー】
- 03/16 「かわいい」と感じる心理・定量的評価と商品開発への応用【LIVE配信】
- 03/18 スパースアレーによる拡張アレー信号処理【WEBセミナー】
- 03/19 急速無線給電と電気自動車での実用化【WEBセミナー】
- 03/23 次世代自動車における熱マネジメント技術【LIVE配信】
- 03/23 DX時代における顧客価値創出と調査・分析【LIVE配信】
- 03/25 中国におけるVOC法規制及びその対策【LIVE配信】
関連する書籍・DVD
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た熱電変換〔2021年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た工作機械(B23)におけるAI、IoT、ロボット化(自動化、無人化)技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た信号(G08)におけるAI、IoT、ロボット化(自動化、無人化)技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た金属代替技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た5G関連企業10社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た貨幣処理装置
- 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の材料・製造・実装技術と最新動向
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たロボットハンド
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たFPGA
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た農業機械