ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

SDVロードマップ2040【WEBセミナー】
〜進化するモビリティと取るべき対応の方向性〜

本セミナーは、「ライブ受講」「アーカイブ受講」の他、「会場受講」がございます。
WEBで受講したい方はこちらからお申し込みください。

セミナー概要
略称
SDVロードマップ【WEBセミナー】
セミナーNo.
ssk251005w
開催日時
2025年10月10日(金) 13:00~15:00
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
PwCコンサルティング(同)
インダストリートランスフォーメーション ディレクター
渡邉 伸一郎氏
インダストリートランスフォーメーション シニアマネージャー
糸田 周平氏
インダストリートランスフォーメーション マネージャー
小倉 啓輔氏
価格
非会員: 33,660円(税込)
会員: 33,660円(税込)
学生: 33,660円(税込)
価格関連備考
1名につき 33,660円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。
備考
※ご希望の受講方法(「ライブ配信」または「アーカイブ配信」)をお申込時「コメント欄」にご記入ください。

■ライブ配信について
<1>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安に配信致します。
<2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。
<3>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
   2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。

※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
 可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームのコメント欄にご記入ください。
講座の内容
趣旨
自動車の価値がハードからソフトへと移行する中、Software-Defined Vehicle(SDV)が注目を集めています。
本セミナーでは、SDVの基本概念から、SDVを取り巻く環境や市場動向、PwCが定義するSDVの段階や主要構成要素、SDVに関連する法規制や国際標準の動向(UN-R157、UN-R171、ISO34502、米国コネクテッドカー規制 等)、そしてSDV推進にあたっての課題とその取組の方向性まで、SDVを取り巻く最新の状況を俯瞰的に解説します。
プログラム

1.SDVを取り巻く環境
2.SDVとは何か
3.SDV要素の変化
4.SDVに関する法規および国際標準の動向
5.SDVにおける課題と取組の方向性
6.質疑応答/名刺交換


●会場受講者特典
『SDV革命 次世代自動車のロードマップ2040』(2025年4月日経BP刊)を進呈

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索