非会員:
44,000円
(本体価格:40,000円)
会員:
41,800円
(本体価格:38,000円)
学生:
44,000円
(本体価格:40,000円)
定価:本体40,000円+税3,200円
会員:本体38,000円+税3,040円
【2名同時申込みで1名分無料(1名あたり定価半額の21,600円)】
※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
1.水系での微粒子の分散 -DLVO理論-
1.1 微粒子の分散・凝集の要因
1.2 微粒子分散の重要性
1.3 ゼータ電位の意味するもの
2.界面活性剤の吸着による微粒子の分散
3.親水性高分子物質の吸着による微粒子の分散
4.水系での分散の研究事例
4.1 マグネタイトの分散
4.2 アルミナの分散
5.分散性の評価
5.1 粒度分布の測定と表し方
5.2 流体のレオロジー
5.3 分散性をいかにして評価するのか?
6.有機溶媒中での微粒子の分散 -立体障害効果-
6.1 微粒子の分散・凝集の要因
6.2 有機溶媒中では微粒子の分散は何故むつかしいのか
6.3 立体障害効果
7.有機溶媒中での分散の研究事例
7.1 γ-ヘマタイトの分散
7.2 チタン酸バリウムの分散
8.溶解パラメーターによる分散評価
□質疑応答・名刺交換□