「統計的因果推論」入門セミナー【WEBセミナー】
~グラフ構造から因果関係を推論する~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
因果推論【WEBセミナー】
セミナーNo.
tr210914
開催日時
2021年09月17日(金) 13:00~17:00
主催
(株)トリケップス
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  50,600円 (本体価格:46,000円)
会員:  50,600円 (本体価格:46,000円)
学生:  50,600円 (本体価格:46,000円)
価格関連備考
お1人様受講の場合 50,600円[税込]/1名
1口でお申込の場合 61,600円[税込]/1口(3名まで受講可能)

※4名以上お申し込みの場合は、ご連絡ください。
 
備考
★本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存しますので、ご自分の環境が対応しているか、お申込み前にZoomのテストミーティング(http://zoom.us/test)にアクセスできることをご確認下さい。

★インターネット経由でのライブ中継のため、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。講義の中断、さらには、再接続後の再開もありますが、予めご了承ください。

★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
講座の内容
趣旨
 本講座は、これから統計的因果推論について勉強を始めようとしている方を対象としている。また、「統計的因果推論」についてはいくつかの流派があるが、今回は“グラフ構造から因果関係を推論する”Judea Pearlの考え方とその手法を主に学ぶ。グラフ構造を考えることにより、どのような因果関係を想定しているのかを視覚的に理解できる点が良さである。
 また、Donald Rubin流の統計的因果推論についても概観し、特に交絡因子を調整する際に必要となる傾向スコアについても説明する。さらに、時間があれば二重頑健性についても説明する。
プログラム

1 確率論の基礎
  *条件付き確率
  *平均
  *ベイズの定理
  *Monty Hall 問題

2 因果ダイアグラム
  *介入効果
  *有向分離
  *バックドア基準
  *フロントドア基準

3 反事実

4 二重頑健性
  *傾向スコア
  *非対称ロジスティックモデル

関連するセミナー
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索