本来は科学的に行われるべき5Sを、あなたの企業はどう行っていますか?
多くの実例をもとに、5Sのあるべき姿を学び、
「導入したのに改善されない?」そんな現状を打開する!

生産現場における5S改善による経営効果増大法
~精神論的5Sからの脱却を!科学的根拠に基づいた生産現場の正しい改善手法~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
5S改善
セミナーNo.
st150118
開催日時
2015年01月28日(水) 10:30~16:30
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
きゅりあん 4階 第1グループ活動室
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  47,025円 (本体価格:42,750円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員受講料 46,170円
【2名同時申込みで1名分無料(1名あたり定価半額の24,300円)】
 ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。
 ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
 ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で追加受講できます。
 ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
 ※他の割引は併用できません
備考
資料・昼食付
講座の内容
習得できる知識
 5S改善の対象と適用上の狙いの主なものは、①JIT5Sによる仕掛・在庫の縮減、②各種作業のムダ排除による効率化対策、③故障・不良・ケガゼロ対策~食品産業においては異物混入ゼロ対策、④事務と情報管理の効率化、⑤5S改善で得た環境でヒューマン・エラーの少ない作業、などです。
趣旨
 産業界では長く5Sを基本とした各種改善が図られてきました。しかし、「掃除5S」や「合いの5S」まで登場し、宗教的とも言える活動で経営改善を求める亜流の対策が広まる状況です。「5S改善」は、本来、各種改善手法を製造現場の皆様に使いやすくしただけの内容です。結果が美化となって現れる点も特徴です。そこで、本研修では改善の基本に立帰り、「経営直結型5S」という名称で、対象を明確化して簡単、スピィーデーに、各種のムダ排除を徹底し、成果が目に見える対策法を紹介します。
プログラム
1.「掃除・気合5S」が生む弊害
 1.1 科学的に行うべき掃除5S :掃除5Sを続けても、 経営成果が出ないわけ 
 1.2 見直しが必要な「よく見る5S対策」の例
 1.3  「不要物撤去型5S」=不要資産滅却の繰り返しと、「経営直結型5S」の違い
 1.4 「経営直結型5S改善」とは?その狙いと対象 
 1.5 5S改善着手前に必要な経営数値を用いた各種改善問題発掘対策

2.「経営直結型5S改善の実践」で得る利益 
 2.1 経営改善の前に整理すべき頭の中の5S対策
 2.2 生産活動とコスト発生~JIT・5Sに見る経営効果
 2.3 まず学ぶべき、歴史的、設備5Sとその効果
 2.4 設備故障ゼロ生産の手順と設備5S
 2.5 スキル管理に見る5S改善の基本技

3.JIT誕生と共に明確化した「5S改善の価値」
 3.1 「JIT・5S」で仕掛・在庫の大幅縮減!
 3.2 段取り替え時間のシングル化の技術
 3.3 TOCに見るスループット増大策

4.大きなムダ排除を具体化させる「整理・整頓対策」法
 4.1 ムダ排除の基本技「工程分析」
 4.2 5S改善における置き場管理~改善のコツ
 4.3 5S改善で赤字工場がたちまち黒字化(事例)
 4.4 セル生産に見る遅く、効果が少ない改善
 4.5 やってみよう5S診断(演習で学ぶ5S改善の実践)

5.不良・故障ゼロ対策に有効な「清掃・清潔対策」法
 5.1 不良・故障・ケガゼロのための ハインリッヒの法則の活用法
 5.2 不良を出さない「QTAT対策」
 5.3 故障ゼロ対策のための「設備KYT対策」  
 5.4 ケガ・ゼロのための「5S・安全職場環境づくり」 
 5.5 5S改善を基本にした食品異物ゼロ対策
 5.6 病院5S改善への波及
 5.7 経費節減5Sの展開と事例
 5.8 事務の5Sは効果把握を先に

6.目にみにくい問題対策で、更なる経営成果創出を
 6.1 目に見にくい問題の対策効果把握法
 6.2 現場が困っている問題の解析~対策効果把握法


 □ 質疑応答 □
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索