非会員:
52,360円
(本体価格:47,600円)
会員:
49,500円
(本体価格:45,000円)
学生:
11,000円
(本体価格:10,000円)
1.押出混練技術の考え方・抑えるべきポイント
2.スクリュ制御による混練技術向上
2-1.スクリュ内における樹脂挙動
2-1-1.フルフライトスクリュの設計と樹脂挙動
2-1-2.不具合の発生
2-2.混練・押出性能の向上策
2-2-1.ミキシング機構
2-2-2.表面処理方法
2-3.スクリュの磨耗と押出特性の変化
2-3-1.オレフィン系樹
2-3-2.スチレン系樹脂
2-3-3.GF強化樹脂
2-4.高混練スクリュによる用途例
2-4-1.バンパ成形での特性改善例
2-4-2.PET樹脂成形
2-4-3.GF直接成形
2-4-4.その他
3.成形不良と解決実施例
3-1.スクリュでの樹脂やけ、分解(硬質PVC)
・スクリュ形状の影響
・スクリュ内での挙動
・解決実施例
3-2.不具合対策
・サージング(脈動)
・フィッシユアイ・ブツ
・目ヤニ
・メルトフラクチャー
・ギャーマーク
4.混練の最適化、効率化について
4-1.樹脂に合わせた条件設定
4-2.分散混合事例
4-3.材料特性が運転条件に及ぼす影響
4-4.粘度の異なる材料を混ぜるための最適条件設定
4-5.融点の異なる材料を混ぜるための最適条件設定
5.汚れ・異物対策/日常のメンテナンス
【質疑応答・名刺交換・個別質問】