後発企業が事業・開発戦略を立てる際に、どのように知財戦略を立案するかについて解説します。また、知財ポートフォリオを用いた事業戦略および知財戦略の立案方法や、事業戦略として必要不可欠な共同研究開発のリスクの把握と対策、知財業務の成果としての技術契約のポイントを解説します!
1. 事業戦略と知財戦略
1-1. 知財戦略はなぜ必要か
1-2. 知財活動
1-3. 知的財産権・不正競争防止法活用パターン
1-4. 知的戦略立案で考慮する主な項目
1-5. 知財業務のPDCA
2. 先行企業の知財調査と、その知財情報の活用
2-1. 他社特許情報活用方法
2-2. 先行企業の弱みの特定方法
2-3. 先行企業の知財戦略を知る
3. 知財ポートフォリオ:
MT(MARKET AND TECHNOLOGY)マトリクスを用いた事業戦略立案
3-1. 特許の棚卸し
3-2. 特許群の分析
3-3. 事業性の分析(特許・技術・市場調査結果に基づく評価)
ポートフォリオマップ、MTマトリクスの作成
4. 強い特許を取得するために(守りと特許と攻めの特許)
4-1. 活用できる強い特許の条件
4-2. 守りの特許と攻めの特許
4-3. 参入障壁となる先行企業の特許網を破る・攻略するには
5. 後発企業の出願戦略
5-1. 出願決定フロー
5-2. 先行企業の特許網攻略法
5-3. 先行企業の特許網攻略法
6. 発明発掘と特許開発
6-1. 発明発掘方法、なぜ発明発掘が必要か
6-2. 特許開発とは、特許開発方法
7. 経営部門、事業部門、知財部門及び外部専門家の連携
8. 知財業務の成果としての契約の基礎
8-1. 秘密保持契約のポイント解説
8-2. ライセンス契約のポイント解説
8-3. (研究)開発委託契約のポイント解説
8-4. 共同研究(開発)契約のポイント解説
8-5. 共同出願契約のポイント解説
9. 共同研究開発に伴うリスクの把握と対策
9-1. 後発の共同研究開発の課題
9-2. 共同研究開発リスクの把握
9-3. 共同研究開発とその後の事業化
9-4. 大学と共同研究契約を締結するときの注意点
10. 外国事業戦略と外国知財戦略
【質疑応答】