★金属材料の応力腐食割れはなぜ起こる? どのように試験しどのように評価するか?
※本セミナーはZoomを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加できません。
1.はじめに
1-1.金属の腐食形態
1-2.湿潤腐食とガス腐食
1-3.全面腐食と局部腐食
1-4.局部腐食の種類と要因
2.応力腐食割れのメカニズム
2-1.応力腐食割れとは?
2-2.応力腐食割れの要因とメカニズム
2-3.応力腐食割れと水素脆性
3.応力腐食割れの試験と評価
3-1.応力腐食割れの試験方法
3-2.応力腐食割れ損傷の調査
4.各種金属材料の応力腐食割れ
4-1.炭素鋼の応力腐食割れ
4-2.ステンレス鋼の応力腐食割れ
4-3.非鉄金属の応力腐食割れ
5.応力腐食割れの防止対策
5-1.材料からの対策
5-2.環境からの対策
5-3.応力からの対策