★電池性能のさらなる向上においてキーとなる電極/電解質(電解液)の界面の解析や制御について2名講師が徹底解説!
※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
-----【第1部】13:30~15:00-----
「リチウムイオン電池における電極界面解析とその材料設計への応用」
大阪大学 准教授 片山 祐 氏
1.Ex situ測定vs operando測定
2.Ex situ測定でわかるリチウムイオン電池電極表面の情報
2-1 ex situ 拡散反射赤外分光測定
2-2 ex situ ラマン分光測定
2-3 ex situ X線光電子分光測定
2-4 ex situ核磁気共鳴分光測定
3.Operando測定の基礎
3-1 測定の原理
3-2 セルの構造
4.Operando測定でわかるリチウムイオン電池電極表面の情報
4-1 溶媒の分解挙動
4-2 リチウム塩の分解挙動
4-3 電極材料による表面反応の違い
4-4 電解液濃度による表面反応の違い
5.Operando測定結果を活用した材料設計例
5-1 電解液添加剤
5-2 電極コーティング
6.まとめと展望
≪質疑応答≫
-----【第2部】15:15~16:45 -----
「誘電体を用いたリチウムイオン電池の急速充放電化、全固体電池の界面制御」
岡山大学 准教授 寺西 貴志 氏
1.はじめに
2.誘電体を用いたリチウムイオン電池の急速充放電化
2.1 リチウムイオン電池内部の素反応と界面制御の重要性
2.2 誘電体界面を介した高速リチウム輸送
2.3 誘電体界面のキャパシタ電極への展開
3.全固体電池の界面制御技術
3.1 全固体電池の種類と酸化物系電池の課題
3.2 電磁波を用いた酸化物系電池の界面制御
3.3 乾式塗布による酸化物系電池の高性能化
4.おわりに
≪質疑応答≫