1. ヒートパイプの概要
1.1 ヒートパイプの原理、特徴
1.2 ヒートパイプの構造
1.3 ヒートパイプの種類
1) ウイック型ヒートパイプ 2) ループヒートパイプ
3) 自励振動型ヒートパイプ 4) ベーパチャンバ
5)超薄型ヒートパイプ 6) 高温用ヒートパイプ
1.4 作動流体
1.5 最大熱輸送量
2. ヒートパイプの応用例概要
3. コンピュータ冷却
3.1 ノートPCの冷却(リモートヒートエクスチェンジャー)
3.2 デスクトップ、サーバの冷却
4. スマートホン、タブレットPCの冷却
5. AIサーバ、データセンタ、スパコンの冷却
5.1 冷却技術の歴史と最近の冷却技術トレンド
5.2 単相コールドプレート(クーリングプレート)による冷却事例
5.3 3Dベーパチャンバ
5.4 次世代高発熱密度CPU/GPU冷却、二相ポンプループ冷却、
インピンジメント冷却
5.5 作動流体について
6. xEV(電気自動車)の冷却
6.1 LEDヘッドランプの冷却
6.2 Li ion電池の冷却
6.3 IGBTの冷却
6.4 モータの冷却
6.5 ECUの冷却
7. 終わりに