☆論文や報告書作成などに役立つと好評です!
「理解したつもりの技術」が「理解した技術」に変わり,専門分野の技術力がアップします!
1. セミナーの概要
(1) セミナーのイメージ
(2) セミナーの目的
(3) セミナーでの重要なキーワード
(4) セミナーの結論
2. 重要なことを理解する
(1) 技術文書の定義
(2) 技術文書を書く目的
(3) 「内容が伝わる」と「内容が“明確に”伝わる」の違い
(4) 内容が明確に伝わる技術文書とは
(5) 内容が明確に伝わる技術文書を書く理由
3. 書き方の技術を習得する
(1) 書き方の技術とは
(2) 内容が明確に伝わる技術文書の書き方の3原則とは
(3) 書き方の第1原則:書きと読み手の違いを認識する
(4) 書き方の第2原則:内容が明確に伝わる構成を考える
(5) 書き方の第3原則:内容が明確に伝わる書き方を考える
a. 6つのルールと18の書き方とは
b. ルール1:冒頭に書く
- 書き方1:要点を冒頭に書く
- 書き方2:全体像を冒頭に書く
- 書き方3:枠組みを冒頭に書く
c. ルール2:ペアで書く
- 書き方4:根拠を書く
- 書き方5:条件を書く
d. ルール3:分けて書く
- 書き方6:かたまりに分けて書く
- 書き方7:箇条書きで書く
- 書き方8:表で書く
e. ルール4:視覚的に書く
- 書き方9:写真や図を入れて書く
- 書き方10:強調して書く
- 書き方11:まとまりを持たせて書く
f. ルール5:合わせて書く
- 書き方12:組み合わせて書く
g. ルール6:明確に伝わる文を書く
- 書き方13:具体的な文を書く
- 書き方14:意味が明確な文を書く
- 書き方15:能動態の文を書く
- 書き方16:短い文を書く
- 書き方17:肯定文を書く
- 書き方18:文法を守って文を書く
4. 必要なことを理解する
(1) 伝える内容を明確に理解していること
(2) 頭の中を整理すること
5. 日々のオンザジョブトレーニングを実践する
(1) 日々のオンザジョブトレーニングとは何か
(2) 日々のオンザジョブトレーニングが必要な理由
(3) トレーニングの内容
a. 基本のトレーニング
b. 会話を通したトレーニング
c. 概要版の作成を通したトレーニング
d. 自己添削を通したトレーニング
(4) 日々のオンザジョブトレーニング実践上の5つのポイント
(5) 日々のオンザジョブトレーニングで「わかりにくい書き方」がわかる
6. 技術文書を書く面白さを知る
7. 理解度確認演習(30分程度を予定)
8. 質疑応答
【質疑応答】