★研究開発を進めていく上での知財戦略の重要性が理解できます!
こちらは7/29(月)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
1.研究開発と知財
1-1知財に求められる役割の変化
2.知財戦略の基礎
2-1知財でできることとできないこと
2-2経営戦略と知財戦略
2-3企業における知財戦略の種類と策定方法
2-4全社知財戦略の例
3.世界の知財状況の変化とわが国企業の敗因
3-1中国・米国の知財状況
3-2我が国企業の敗因
4.事業で勝つための知財戦略(各論)
4-1コア技術の守り方
4-2事業ポジションに応じた知財戦略
4-3商品形態に応じた知財戦略
4-4事業形態に応じた知財戦略
4-5IoT環境下の知財戦略
4-6知財ミックス戦略
4-7知財戦略の事例
(後発事業の知財戦略、部品・材料事業の知財戦略、ニッチ事業の知財戦略等)
5.ビジネスモデルと知財戦略
5-1ビジネスモデルと知財戦略
5-2オープン&クローズ戦略
6.研究・開発現場での知財戦略(テーマごとの知財戦略)
6-1テーマごとの知財戦略の構築方法
6-2開発テーマ・商品の位置付け・狙いと知財戦略
6-3開発現場での知財推進
6-4商品ローンチまでに仕込む知財
7.知財戦略実践のポイント
7-1知財戦略推進上の留意点
7-2コーポレートガバナンス・コードの変更と対応
7-3トップ、研究者・技術者、知財担当者の役割分担
8.まとめ