☆このセミナーはアーカイブ配信です。配信期間中(5/21~5/28)は、いつでも何度でも視聴できます!

高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術【アーカイブ配信】

※こちらは5/16実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。申込後に請求書は郵送でお送りし、セミナー資料(PDF形式)と視聴用URLはEメールでお知らせします。

セミナー概要
略称
高分子添加剤・変色分析【アーカイブ配信】
セミナーNo.
配信開始日
2024年05月21日(火)
配信終了日
2024年05月28日(火)
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
(一財)化学物質評価研究機構 課長 博士(工学) 三輪 怜史 氏

≪専門≫
 高分子化学

≪略歴≫
 2004年3月 名古屋工業大学大学院 材料工学専攻 修了
 2004年4月 財団法人化学物質評価研究機構 入構
 2012年3月 九州大学大学院 統合新領域 オートモーティブサイエンス専攻 修了
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  38,500円 (本体価格:35,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名49,500円(税込)から
 ・1名38,500円(税込)に割引になります。
 ・2名で申込の場合は計49,500円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。

会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
本セミナーは、約3時間30分の講演を収録したアーカイブ配信セミナーです。
2024年5月21日(火)~5月28日(火)の期間中、いつでも何度でもご視聴いただけます。

【アーカイブ配信セミナーの申込・受講手順】
1)このHPから参加申込をしてください。
2)申込後、受理のご連絡メールをさせていただきます。また請求書を郵送いたします。
3)視聴開始日までにセミナー資料(PDF形式)と閲覧用URLをお送りさせていただきます。
 ※申込者以外の視聴はできません。録音・録画などの行為を固く禁じます。
 ※配布資料の無断転載、二次利用、第三者への譲渡は一切禁止とさせていただきます。
講座の内容
受講対象・レベル
・高分子製品の分析に携わる初心者から2、3年の経験者
・高分子材料の添加剤や変色および分析方法について基礎から勉強したい方
習得できる知識
・汎用のプラスチック、加硫ゴムに使用される添加剤の役割と種類
・添加剤分析のための前処理法(抽出、再沈殿など)
・固相抽出
・分析機器の基本知識と使用方法
・添加剤の種類に併せた分析装置の選び方
・変色の事例
・HALSの分析法
趣旨
 プラスチックやゴム等の高分子材料に使用される各種添加剤の種類と役割について、高い頻度で使用される添加剤を中心として紹介する。
 材料中には多種の添加剤が様々な濃度で添加されており、それらの定性・定量を行うには適切な前処理と分析方法を選択する必要がある。目的とする添加剤、高分子の種類、分析目的に合わせた前処理方法について解説するとともに、機器分析技術の原理や分析方法について具体例を交えて述べる。
 また、高分子材料に生じる変色についてその種類と特徴を述べるとともに、劣化に伴い生じる変色現象の事例を解説する。
プログラム

1. 高分子材料用添加剤概論
 1.1. 添加剤の役割
 1.2. 添加剤の種類 
  1.2.1. プラスチック用添加剤
  1.2.2. ゴム用添加剤

2. 添加剤の分析方法
 2.1. 分析のための前処理
 2.2. 有機添加剤の分析方法に関する基礎知識と分析事例 
  2.2.1. ガスクロマトグラフィー (GC)
   ~カラム、検出器の選択、試料導入方法や誘導体化方法~
  2.2.2. 液体クロマトグラフィー (HPLC) 
   ~カラム、測定モード、検出器の選択方法 プラスチック添加剤を例として~
  2.2.3. 質量分析 (MS) 法
  2.2.4. 薄層クロマトグラフィー (TLC)
  2.2.5. フーリエ変換赤外分光 (FT-IR)法、ラマン分光法
  2.2.6. 核磁気共鳴 (NMR) 法
 2.3. 無機添加剤の分析方法と分析事例 
  2.3.1. 元素分析
   ~電子線マイクロアナリシス (EPMA) 及び蛍光X線分析 (XRF) 、誘導結合プラズマ発光 (ICP-OES) 法の目的、特徴、前処理について~
  2.3.2. X線回折 (XRD) 法

3. ゴム・プラスチック材料の添加剤の分析方法
 3.1. 架橋剤、加硫促進剤の分析方法
 3.2. 有機添加剤(安定剤・可塑剤・滑剤など)の定性、定量分析
 3.3. カーボンブラック、シリカの定性・定量分析
 3.4. 無機充填材の分析

4. 応用分析事例紹介
 ヒンダードアミン系光安定剤 (HALS) の分析例

5. 変色に関する分析事例紹介
 5.1. 劣化による変退色
 5.2. 外部からの接触汚染による変色
 5.3. カビ毒、酵素による変色
 5.4. ポリマー内部から生じる変色
 5.5. 添加剤の変質を原因とする製品変色の分析例

キーワード
高分子,ポリマー,プラスチック,樹脂,添加剤,変色,劣化,分析,解析,講座,研修,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索