1.体系的4M管理手順
1-1.4M管理の目的
1-2.多品種少量生産工場の4M管理
1-3.4M管理対象の定義
1-4.ランク付け
1-5.4M管理7つのステップ
2.変化点管理のしくみ
2-1.設計変更・工程変更の管理
2-2.新製品立ち上げ管理
2-3.日常管理(先手管理と異常管理)
2-4.変化点の見える化手法
2-5.重要要因・重要特性の監視
2-6.IT・デジタル技術の活用
3.統計的解析手法による変化点の捉え方
3-1.層別とサンプリング
3-2.ばらつきとは
3-3.工程能力把握とばらつき管理
3-4.管理図による変化点の捉え方
4.協力工場の4M変更管理
4-1.協力工場品質管理の問題点と対策
4-2.協力工場の評価と格付け
4-3.工程監査の目的、手順