☆このセミナーはアーカイブ配信です。配信期間中(3/13~3/21)は、いつでも何度でも視聴できます!
※こちらは3/11実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.振動騒音対策の種類(制振、防振、吸音、遮音)
2.音の基本的性質
(1)音の大きさ、高さ、速さ
(2)音の発生と伝搬挙動
(3)音波の反射、屈折、回折、干渉
3.吸音材料の特性と活用法
(1)吸音特性の評価法
(2)吸音材料の種類と特性
a.多孔質型
b.共鳴器型
c.板振動型
(3)波動理論に基づく吸音特性の解析
(4)各種吸音材料の吸音特性
(5)吸音材料の活用法
4.遮音材料の特性と活用法
(1)遮音特性の評価法
(2)一重壁の遮音特性
(3)中空二重壁の遮音特性
(4)積層構造の遮音特性
(5)遮音材料の活用法
5.Locally resonant型音響メタマテリアルの遮音材料への適用
(1)メタマテリアルとは
(2)音響メタマテリアルの波動伝播特性
(3)負の有効質量密度と体積弾性率
(4)音響メタマテリアルの分類と研究動向
(5)Locally resonant(LR)型音響メタマテリアルとは
(6)LR型音響メタマテリアルの振動抑制・遮音特性