メタマテリアルの概要から理解、実用的な設計法の習得、メタマテリアルアンテナやメタサーフェスを用いた反射板、電波吸収体の性能を正しく理解することができます!
こちらは2025/7/3実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます。
1. メタマテリアルの概要
2. メタマテリアルの機能
2-1. 伝搬位相制御
2-2. 特性インピーダンス制御
2-3. 屈折率制御
2-4. 伝搬振幅制御
2-5. 反射位相制御
3. メタマテリアルの設計
3-1. 伝送線路理論
3-2. メタマテリアルアンテナの実用設計法
3-3. メタサーフェスの実用設計法
4. メタマテリアルアンテナの基礎
4-1. 小形アンテナ
4-2. ビーム走査アンテナ
4-3. クローキング
5. メタサーフェスの基礎
5-1. 屈折率制御
5-2. 電磁バンドギャップ(EBG)
5-3. 人工磁気導体(AMC)
5-4. リフレクトアレー
6. まとめと今後の展望