1.本セミナーの前置き
・物理学的性質と化学的性質
2.表面エネルギー
・表面エネルギー,表面張力とは?
・ラプラス圧
・濡れ係数
・濡れ角
3.気泡
・気泡の熱力学
・気泡の浮上
・壁についた気泡
・液体の不安定性
・真空脱泡
・気泡を減らす方法とは?
4.泡沫
・シャボン玉と泡沫の違い
・泡沫の起泡メカニズム
・泡沫の弾性
・泡沫の浸透圧と排水
・泡沫を壁に留まらせる
5.液体量による泡沫の分類
・液体分率
・最近の研究による分類
・脱泡材を使わない消泡促進方法
6.レオロジー(時間があれば)
・液体の塗り広げ理論
・泡沫を塗り広げる
7.まとめ
8.事前質問に対する回答
【質疑応答】