こちらは東京会場(新宿文化センター 第5会議室)用のお申込ページです。
LIVE、アーカイブ配信はございません。予めご了承ください。
1.薬価申請をするまでの承認から中医協までのスケジュールについて
1-1.新薬の収載が年4回から7回に変更になりました。
1-2.薬価交渉の準備をいつから始めればいいのか、他部署との役割分担について
2.薬価算定の基本的なルール
2-1.各種算定方法について(類似薬効比較方式、原価計算方式)
2-2.加算を取得した製剤について
2-3.過去の事例から学ぶべきこと
2-4.剤形間比・規格間比について
3.実際に運用される際の注意点について
3-1.薬価算定用資料の作成について気を付けるべきこと
3-2.製剤を正しく理解してもらうためにするべきこと
3-3.事前相談・事前ヒアリングで用いる資料についての作成の際の注意点