★ 2成分系、多成分系のフラッシュ蒸留、多段蒸留の総合知識とExcelを用いて計算シミュレーションする!
★ 蒸留理論の理解が十分ではなくても、Excelシートに必要条件を入力すれば組成と回収率のシミュレーションが可能です。
1.蒸留の概要
2.フラッシュ蒸留の理論とExcel計算法
2.1 フラッシュ蒸留の理論と計算式
(1)概要
(2)物質収支式と気-液平衡式からの塔頂・塔底液成分のモル分率計算式
(3)ラウールの法則からの塔頂液中成分のモル分率計算式
(4)ある蒸留温度における塔頂液各成分のモル分率計算式および各モル分率の総和計算式
2.2 2成分系(エタノール-水系)のフラッシュ蒸留Excel計算
(1)蒸留条件
(2)原料性状の入力と計算
(3)物質収支の計算
(4)塔頂抜出液と塔底抜出液の成分iの組成計算
(5)塔頂抜出液と塔底抜出液の成分iの回収率計算
(6)実際のExcelシートによる解説
2.3 多成分系(粗ソルベントナフサ)のフラッシュ蒸留Excel計算
(1)蒸留条件
(2)粗ソルベントナフサについて
(3)原料性状の入力と計算
(4)物質収支の計算
(5)塔頂抜出液と塔底抜出液の成分iの組成計算
(6)塔頂抜出液と塔底抜出液の成分iの回収率計算
(7)実際のExcelシートによる解説
3.多段蒸留の理論とExcel計算法
3.1 多段蒸留の理論と計算式
(1)多段蒸留塔の構造
(2)泡鐘塔の構造
(3)Thiele-Geddesの逐次段計算法
(4)段効率
(5)濃縮部の物質収支式
(6)濃縮部の気-液平衡式
(7)原料段の物質収支式
(8)回収部の物質収支式
(9)回収部の気-液平衡式
(10)塔全体の物質収支式
3.2 2成分系(エタノール-水系)の多段蒸留Excel計算
(1)蒸留条件
(2)原料性状の入力と計算
(3)成分iの蒸気圧計算用入力と計算
(4)成分iの平衡係数計算
(5)原料装入量F、塔頂液抜出量D、還流比R、塔底液抜出量Wの計算
(6)濃縮部の塔頂から下り段の各種計算
(7)回収部の塔底から上り段の各種計算
(8)塔全体の物質収支計算
(9)塔頂抜出液および塔底抜出液の組成計算
(10)成分iの回収率計算
(11)実際のExcelシートによる解説
3.2 多成分系(粗ソルベントナフサ)の多段蒸留Excel計算
(1)~(11)同上
4.実際の活用例
4.1 原料(粗ソルベントナフサ)中の環境負荷物質(ナフタレン)を分離する多段蒸留シミュレーション
(1)背景
(2)目標品質と蒸留シミュレーション条件
(3)リボイラ温度の影響
(4)還流比Rの影響
(5)原料装入量Fの影響
(6)塔頂液抜出量Dの影響
4.2 原料(同前)中の必要成分(クマロン、インデン)を濃縮する多段蒸留シミュレーション
(1)~(5)同上
(6)塔底液抜出量Wの影響
5.まとめ
□質疑応答□