税制改正大綱から読み取る今後の太陽光の税務

3時間でわかる太陽光発電の税務
-平成27年税制改正以後の発電事業者、販売施工業者の対処法
-「生産性向上設備投資促進税制」の適用要件を詳説

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
太陽光発電の税務
セミナーNo.
ssk150104
開催日時
2015年01月30日(金) 13:00~16:00
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員:  33,000円 (本体価格:30,000円)
会員:  33,000円 (本体価格:30,000円)
学生:  33,000円 (本体価格:30,000円)
価格関連備考
1名につき 32,400円(税込)
同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,000円(税込)
講座の内容
趣旨
●「住宅用からメガソーラーまで」個人、法人で変わる税務知識を実務に基づき詳しく解説!
●平成27年度税制改正における太陽光事業に係る税務の改正点を詳細解説
●発電事業者、販売施工会社の改正への対処法を伝授

 2012年7月から再エネ特措法(正式名:電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法)が施行され、新しい再生可能エネルギーの固定価格買取制度がスタートしました。スタートから3年近くがたち、優遇された3年目のラストイヤーも、終わりを迎えます。優遇されている今期と、優遇の度合いが下がる来期以降では、市場の評価にも変化がみられることでしょう。来期以降では、売電価格の下落も見込まれ、税制優遇を強調した販売手法も多くなるかもしれません。
 再エネ特措法に係る税務としては、法人の税務、個人の税務とがあり、それぞれ複雑な内容となっています。それぞれにつき、詳細な解説をしたうえで、平成27年度の税制改正の詳細な解説、発電事業者(個人・法人)及び販売施工業者の対処法を整理し、判りやすく解説します。
プログラム
1.平成27年度税制改正について
2.改正への対処法
3.太陽光に関連する諸税
4.法人による設備取得

 (1)通常の減価償却
 (2)即時償却(特別償却)
 (3)特別償却不足額
 (4)特別控除
5.個人による設備取得
 (1)雑所得となる場合
 (2)不動産所得となる場合
 (3)事業所得となる場合
6.生産性向上設備投資促進税制
 (1)生産性向上設備投資促進税制の概要
 (2)生産性向上設備投資促進税制の適用要件
 (3)A類型 : 先端設備要件
 (4)B類型 : 生産ライン等要件
7.質疑応答/名刺交換
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索