医用高分子の基礎から、合成・物性・表面改質・分析、生体成分との相互作用、
再生医療・創薬・ウェアラブルデバイスへの応用、最新動向まで、網羅的かつ詳しく解説します!

医用高分子の要求特性・合成および応用展開と最新動向

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
医用高分子
セミナーNo.
st190411
開催日時
2019年04月18日(木) 10:30~16:30
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
きゅりあん 4F 第2特別講習室
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  47,025円 (本体価格:42,750円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
48,600円 (会員受講料 46,170円 )
定価:本体45,000円+税3,600円
会員:本体42,750円+税3,420円
【2名同時申込みで1名分無料!(1名あたり定価半額の24,300円)】
※2名様とも会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価の半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
備考
※資料・昼食付
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※講義中のパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。
講座の内容
受講対象・レベル
医用高分子やその関連技術・産業に興味のある方であれば予備知識は不要です。
習得できる知識
医用高分子の基礎、要求特性、生体成分との相互作用、応用展開、課題 など。
趣旨
 医用高分子は、タンパク質、細胞、生体組織などの生体成分と接触して用いられる材料です。その応用範囲は、従来の医療に加えて、再生医療、創薬、ウェアラブルデバイスなど、関連技術の進歩とともに拡大しつつあります。
 本セミナーでは、様々な分野で用いられている医用高分子について、基礎、要求特性、生体成分との相互作用、応用展開、課題などについて紹介します。これらの基礎知識に基づいて、医用高分子の最新動向に対応できるようになることを目指します。
プログラム
1.生体成分とは
 1.1 生体物質の基礎(タンパク質、核酸、脂質、糖など)
 1.2 細胞と生体組織・臓器
 
2.医用材料の基礎
 2.1 材料の組成、構造、性質
 2.2 高分子材料の合成、物性、構造と機能
 2.3 無機材料
 2.4 金属材料
 
3.医用高分子の合成・物性・表面改質・分析
 3.1 生体吸収性材料の合成・物性・分析
 3.2 ハイドロゲルの合成・物性・分析
 3.3 高分子微粒子の合成・物性・分析
 3.4 表面の改質・物性・分析
 
4.医用高分子に対する生体応答
 4.1 生体適合性
 4.2 生体反応に関わる生体物質(抗体、補体など)
 4.3 生体反応に関わる細胞や生体組織
 4.4 異物反応
 4.5 組織結合性
 
5.医用高分子と再生医療・創薬
 5.1 再生医療の基礎
 5.2 細胞培養技術(2次元培養、3次元培養)
 5.3 細胞足場材料と再生医療への応用
 5.4 ドラッグデリバリーシステムの再生医療への応用
   (タンパク質徐放化、遺伝子導入、分子イメージングなど)

6.医用高分子の最新動向
 6.1 細胞の3次元組織化
  (3Dバイオプリンティング、organs-on-a-chip、オルガノイド、iPS細胞周辺技術)
 6.2 ウェアラブルデバイス(スマートバイオマテリアルなど)

7.まとめ

 □ 質疑応答・名刺交換□
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索