★加工方法ごとに適切な図面の書き方を詳しく解説。
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
【アーカイブ配信受講:10/28(月)~11/11(月)】を希望される方は、⇒こちらからお申し込み下さい。
1.いまどき図面は必要か?
1-1. 2D図面の役割
1-2. 図面は必要か不要か
1-3. 3Dデータと図面との関係
2.加工方法とその性質
2-1. 除去加工
2-2. 射出成形
2-3. プレス加工
2-4. 鋳造
2-5. その他の加工方法
2-6. 従来における典型的な図面とその問題点
3.幾何特性仕様(GPS)の基礎
3-1. GPS規格と従来の製図法の違い
3-2. 幾何公差の基礎
3-3. 付加記号の基礎
4.加工方法の性質を意識した図面
4-1. 普通公差(一般公差)欄の工夫
4-2. 加工品の置き方を意識する
4-3. 加工品の基準を意識する
4-4. 各加工方法の性質を意識する
4-5. その他図面の書き方の事例
5.測定の基礎
5-1. 寸法測定の意味
5-2. 図面の書き方と測定器の関係
5-3. ゲージの活用
6.3DAモデルへの進化
6-1. 3DAモデルの概要と当面の運用について