技術移転における試験法のバリデーションの要否の考え方とは?
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
※テキストを製本し郵送します。お申し込みは 1月22日(水)AM11時までにお願いします。
1.試験法開発におけるバリデーションと技術移転の位置づけ
1-1.なぜ,技術移転のガイダンスができたのか
2.分析技術移転の基本
3.技術移転の形式
4.技術移転時の試験法のバリデーション
4-1.試験法の技術移転において,どのような基準でバリデーションをすべきか
5.技術移転の実際
6.技術移転の手順
6-1.移転される試験法
6-2.移転前になすべきこと
6-3.移転試験計画書
6-4.移転報告書
7.実験計画及び判定基準例
7-1.定量法
7-2.含量均一性試験
7-3.不純物/分解生成物/残留溶媒
7-4.確認試験
7-5.自動化された試験法
7-6.洗浄確認試験法
8.まとめ