こちらは5/27実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。
1. 遺伝子治療の概念
# 「遺伝子の治療」と「遺伝子による治療」
# 遺伝子導入の体外法と体内法
2. 遺伝子治療の歴史
# 挿入変異を契機とした白血病の発生と遺伝子治療研究の停滞
# 遺伝子治療臨床試験の成功例の増加と日本国際賞の授与
# 最近の遺伝子治療承認例の増加
2. 造血幹細胞遺伝子治療について
# 遺伝子導入細胞の選択的増殖優位性/選択的生存優位性
# ガンマレトロウイルスベクターからレンチウイルスベクターへ
# サラセミアと鎌状赤血球症に対するゲノム編集治療の承認
4. AAV(アデノ随伴ウイルス)ベクター遺伝子治療について
# AAVベクター製造法
# 局所投与と全身投与
# 血清型と中和抗体
# 肝傷害をベースとした副作用による死亡例の発生
# カプシド改変による遺伝子導入のターゲッティング
5. 遺伝子改変T細胞療法(主に、CAR-T細胞療法)について
# CAR-T細胞療法とTCR-T細胞療法
# B細胞性腫瘍に対するCD19-CAR-T細胞療法の長期治療成績改善に向けた対策
# 癌に対するCAR-T細胞療法
# SRG(選択的制御遺伝子)システムの開発
# AMLに対するCAR-T細胞療法の開発
# iPS細胞を利用したCAR-T細胞療法の開発
6. 遺伝子治療の課題と今後の動向
# ゲノム編集治療
# in vivo遺伝子治療の開発