☆毎年分かりやすいと大好評のセミナーです!
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
1. 機械加工の代表・旋盤加工とフライス加工
1.1 切削加工とは
1.2 旋盤・フライス盤の仕組みと加工例
1.3 切削加工における設計上の留意点
1.4 【演習】加工法の推定と投影図描きとり
2. 切削とは違う研削加工とその他の切削加工
2.1 研削加工とは。切削加工との違い
2.2 平面研削盤の仕組みと加工例
2.3 円筒研削盤とセンターレス研削盤の違いと使い分け
2.4ボール盤加工の用途
2.4 ブローチ加工の用途
2.5 加工における設計上の留意点
3. 非接触加工・放電加工とレーザー加工
3.1 放電加工の原理と特徴
3.2 ワイヤー放電加工の用途と注意点
3.3 型彫り放電加工の用途と注意点
3.4 細穴放電加工の用途と注意点
3.5 レーザ加工の原理と種類
3.6 レーザ加工の注意点
※セミナー序盤と終盤に実力診断テスト(〇×問題)を行います。