★特殊な流体を取り扱うレオロジーに基づき、複雑流体の基礎的な流動特性について解説!
こちらは11/10実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.レオロジーとは?
 1-1.流体の粘度
 1-2.粘塑性流体
  1-2-1.ビンガム流体
  1-2-2.擬塑性流体
 1-3.粘弾性流体
  1-3-1.マックスウェルモデル
  1-3-2.フォークトモデル
  1-3-3.粘弾性流体の粘度
2.チクソトロピーとは?
 2-1.チクソトロピー
  2-1-1.チクソトロピーの定義
  2-1-2.ゾルーゲル転移
  2-1-3.チクソトロピーの粘度履歴
 2-2.微粒子懸濁液
  2-2-1.DLVO理論
  2-2-2.サスペンジョンの粘度特性
  2-2-3.凝集・破壊モデル