※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
【アーカイブ配信受講:1/29(木)~2/12(木)】を希望される方は、⇒こちらからお申し込み下さい。
以下のテキストを使用し,講義します.
●テキスト
書籍「形状設計ノウハウ集:熟練設計者の頭の中にある,知恵と工夫を教えます」
(近代科学社,2024年Amazon工業基礎ベストセラー書)
※参加の皆様には,事前に配送させていただきます.
●講演の内容
【1】設計ノウハウの開発業務への活かし方
【2】棒材の形状設計ノウハウ(押出品等)
【3】板材の形状設計ノウハウ(プレス品,樹脂成型品等)
【4】形状設計ノウハウの本質と修得のコツ
●講演の特長
上記につきまして,以下を特長として,わかりやすく説明いたします.
1.ノウハウがわかりやすい
・形状にノウハウを適用する前(Before)と適用した後(After)の組み合わせを一覧表で紹介します.
・設計現場で用いる専門用語を一覧表で掲示します.
2.ノウハウの効果を理解しやすい
・ノウハウの効果を端的に説明します.
・計算結果(FEM解析結果)をわかりやすく図で示します.
3.ノウハウが使いやすい
・身近な使用例を紹介します.
・ノウハウの適正な使用条件,不適正な使用条件を,加工法やその他の注意事項とともに,明らかにします.