1.核融合(フュ-ジョン)エネルギーとは何か?
1-1. 脱炭素化時代の核融合エネルギー開発
1-2. 核融合発電のしくみ
1-3. 原子力(分裂炉)発電とどう違うのか?
1-4. 核融合開発はどこまで進んでいるのか?
1-5. 核融合反応を起こす高温プラズマとは何か?
1-6. 高温プラズマを磁場で閉じ込める方法
1-7. レーザーで核融合発電の方法
1-8. プラズマを高温、高密度かつ定常にする方法
2.核融合ベンチャーへの過熱する投資と支援
2-1. 今なぜ核融合発電が注目されているのか?
2-2. 核融合ベンチャーへの巨額の民間投資と波及効果
2-3. 核融合ベンチャーの支援活動状況
2-4. 欧米と日本の核融合ベンチャーの違い
3.小型で経済的な核融合炉に向けた技術課題と革新的アプローチ
3-1. イーター国際協力で進展するトカマク型核融合炉の技術課題とは何か?
3-2. 中心構造物のないコンパクトなプラズマ閉じ込め方式の利点
3-3. 磁化ターゲット核融合への新しいアプローチ
3-4. 常温超電導強磁場コイルの利用
3-5. 中性子フリーの魅力的な核融合反応の利用と新エネルギー回収法
4.核融合ベンチャーのイノベーション技術
4-1. 常温超電導コイルによるトカマクの強磁場化技術と小型化
-Commonwealth Fusion Systems(米国)、Tokamak Energy(英国)-
4-2. 中性粒子ビーム入射でFRC(反転磁場配位プラズマ)の加熱と定常化技術
-Tri Alpha Energy Technologies(米国)-
4-3. プラズモイド(FRC)の加速、衝突合体と急速磁気圧縮と誘導型エネルギー回収技術
-Helion Energy(米国)-
4-4. 磁化プラズマガンを用いたコンパクトトーラスの衝突合体圧縮技術
-General Fusion(カナダ)-
4-5. シアフロー安定化Zピンチで超高密度・高温プラズマ生成技術
-Zap Energy(米国)-
4-6. 液体金属用いた遮蔽、エネルギー回収と燃料増殖の炉工学技術
-General Fusion(カナダ)、Zap Energy(米国)、First Light Fusion社(英国)-
5.核融合イノベーション技術の応用
5-1. 高電圧大電流のパルスパワー装置
5-2. 宇宙推進機
5-3. 高温超電導モータによる電動化航空機
6.まとめと今後の課題