フロー・マイクロ合成技術の医薬品研究&原薬製造プロセスへの応用

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
フロー・マイクロ合成技術
セミナーNo.
cmc190302
開催日時
2019年03月06日(水) 12:30~16:30
主催
(株)シーエムシー・リサーチ
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,907円 (本体価格:45,370円)
会員:  44,815円 (本体価格:40,741円)
学生:  49,907円 (本体価格:45,370円)
価格関連備考
49,000円(税込) ※資料代含
会員登録者は 44,000円(税込)

★ 【会員特典】
 2名以上同時申込で申込者全員会員登録をしていただいた場合、2人目は無料です。
 (1名価格で2名まで参加可能)
 また、3名目以降は価格の半額です。
講座の内容
受講対象・レベル
 ・医薬品合成研究者
 ・CMC製薬研究者
 ・医薬品中間体製造企業
 ・受託企業の研究者 など
習得できる知識
 フロー・マイクロ合成の基礎知識
 連続生産に対する規制当局の考え方
 原薬製造におけるフロー・マイクロ合成技術の活用法
 医薬品合成研究におけるフロー・マイクロ合成技術の活用ポイント
 フロー・マイクロ合成技術の医薬品研究における活用の方向性
趣旨
 近年注目されているフロー・マイクロ合成技術は医薬品研究から原薬(中間体)の製造まで幅広く活用されつつある。一方、最適な使いどころがわからず、活用しきれていない研究者、技術者も多くいる。本セミナーでは、医薬品研究および原薬製造の活用の事例を示しながら講義する。また、連続生産に関しても原薬製造への応用に注目されているが、GMPなどの規制があり手探り状態である。本セミナーでは、規制当局の連続生産に関する現時点での考え方にも言及する。
プログラム

1. フロー・マイクロ合成の概要
 1.1 マイクロリアクターとは何か
 1.2 バッチ合成、フロー合成の定義
 1.3 フロー合成の特徴
 1.4 フロー合成のメリット・デメリット

2. 医薬品および原薬製造プロセスへの応用展開
 2.1 フロー合成を含む連続生産に対するPMDAの考え方
 2.2 医薬品生産現場でのフロー合成技術の活用
  2.2.2 フロー合成と抽出および結晶化による精製の組み合わせによる連続化
  2.2.3 完全フロー合成による連続化
  2.2.4 危険反応・特殊反応への影響 ~品質向上・コスト削減・安全性向上~
  2.2.5 マルチパーパスのコンテナファクトリー導入
  2.2.6 コストに対するインパクト考察

3. 各分野での活用事例
 3.1 化合物の自動ライブラリー合成
 3.2 中員環ライブラリーの合成
 3.3 光化学・電極反応への活用
 3.4 創薬研究の自動化へのチャレンジ
 3.5 合成ルート・反応条件の自動検索へのチャレンジ

4. 国内外の最新動向(コンソーシアム、国家プロジェクト)
 4.1 国内の動向
 4.2 世界の動向

5. 社内への技術導入の流れおよび塩野義製薬での事例紹介

6. 今後の展望 
 

関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索