医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント【LIVE配信】
~マーケティング/市場分析/臨床ニーズ/グローバルな視点/出口戦略~

期間限定アーカイブ(録画)配信のご案内はこちらです。期間中何度でも視聴できます

「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
医療機器マーケティング【WEBセミナー】
セミナーNo.
2504104
開催日時
2025年04月17日(木) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
講座の内容
受講対象・レベル
特になし
必要な予備知識
特に予備知識の必要はありません
習得できる知識
医療機器開発・事業化を行う上で考えるべきポイント
  1.医療機器開発・事業化に必要な機能や環境の構築 
    「チーム編成と組織マネージメント」の視点から提示します
  2.医療機器開発・事業化のプロセスと課題と開発・事業計画立案の重要性。
  3.医療器開発・事業化におけるマーケティングの役割、その機能について。
   A) グローバルな視点、
   B) 出口戦略を考えるタイミング
   C) 市場分析と自社内経営資源分析の重要性、
   D) 臨床ニーズと対象顧客の認識、
   E) 経験者、他社との交流
  4.出口戦略を成功させる上のポイントを、成功事例から整理します。
趣旨
➤ 医療機器開発・事業化を成功させる上で考慮すべきポイントについて、多面的な観点から整理します。
➤ 医療機器開発に必要な様々な機能や環境に構築する上で「チーム編成と組織マネージメント」の重要性について。
➤ 開発の初期から、将来の事業化に向けての開発のグランドデザイン、出口戦略を構築する上で、マーケティングの重要性とその役割について議論します。
➤ 開発された製品を、医療現場に届けるための流通体制の構築と「出口戦略」について考えます。
プログラム

 1. 医療機器開発~事業化のチーム編制とプロセスマネージメント
    1-1. 医療機器に於いて考えるべきポイント
    (1)    自社の事業形態とポジショニング
    (2)    医療機器の事業化に必要な体制
    1-2. 世界の医療機器産業と米国医療機器企業の開発体制
    (1)    米国における画期的医療機器は大手企業から生まれない?
    (2)    ベンチャ企業と大手企業の関係(役割分担)
    (3)    強い企業の特徴=米国大手企業
    (4)    日本の医療機器産業の特徴
    1-3. 日本の医療機器産業の特徴
    (1)    COVID-19感染拡大で見えて来た日本の医療機器産業の課題
    (2)    日本の医療機器産業の状況と課題
    1-4. 医療機器の開発に必要な体制とチーム編制
    (1)    自社のポジショニングと目指す企業形態
    (2)    開発に必要な機能と役割とオープンイノベーション
    1-5. 開発プロセスマネージメントとマーケティング
    (1)    誰が組織とプロセスをマネージするか?
    (2)    プロセスの可視化とゲート(関門)管理

 2.医療機器開発~事業化におけるマーケティングの役割
    2-1. 医療機器開発で考えるべきポイント
    (1)    医療機器は臨床現場で生まれる=アンメットニーズの抽出
    (2)    臨床現場の課題、アンメットニーズは明確か?
    (3)    自社と開発品の市場における“ポジショニング”とは?
    (4)    医療的価値=保険適用の可否?
    2-2. 開発~事業化プロセスの理解と課題
    (1)    開発ステージの理解、難関、関門、採算性
    (2)    事業計画
    2-3. マーケティングの役割
    (1)    大手医療機器メーカのマーケティング
    (2)    製品開発に於けるマーケティングの役割
    (3)    事業化の課題とマーケティングの重要性
    2-4. 出口戦略の重要性
    (1)    事業化成功の要=出口戦略
    (2)    事例紹介:異業種からの参入とスタートアップ企業の事例

キーワード
医療機器,事業化,アンメットニーズ,開発
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索