近年、量子センサーとして着目されているダイヤモンド窒素―空孔中心(Nitrogen-Vacancy Center : NVC)に関して「どのようなパラメーターを計測できるのか」「最新の研究動向」「社会実装に向けた状況」について解説!
また、ナノメートルオーダーまで縮小したナノダイヤモンド量子センサーについても解説します。
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
1.ダイヤモンド量子センサーの概要
2.ダイヤモンド量子センサーの動作原理
2-1 どのようなダイヤモンドを用いるか
2-2 そのようにダイヤモンドを量子センサー化するのか
2-3 ダイヤモンド量子センサーの可能パラメーターと計測原理
2-4 ダイヤモンド量子センサーの感度
3.ダイヤモンド量子センサーの研究動向
3-1 EV
3-2 医療応用
3-3 SDGs
3-4 ダイヤモンド量子センサーの課題と改善案
4.ダイヤモンド量子センサーの社会実装状況
【質疑応答】