☆現職の講師により、わかりやすく防腐と設計の基礎、保存効力試験について説明致します!
こちらは11/10実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
 1.化粧品の防腐処方設計
  1-1.化粧品とは
  1-2.微生物とは、微生物学歴史
  1-3.汚染の種類
  1-4.防腐とは
  1-5.化粧品基準-防腐剤
  1-6.防腐作用がある成分
  1-7.安全性とは、統計学
  1-8.安定性とは、安定-不安定、加速・過酷試験
  1-9.計算による防腐効果の予測
  1-10.各種設計ポイント シャンプー・ボディソープ
  1-11.各種設計ポイント トリートメント
  1-12.各種設計ポイント 入浴料・クレンジングオイル
  1-13.各種設計ポイント 化粧水
  1-14.各種設計ポイント 乳液・クリーム
  1-15.各種設計ポイント ボディ・ヘアオイル
  1-16.各種設計ポイント 歯みがき類
  1-17.各種設計ポイント 香水
  1-18.市場トラブル事例
 2.保存効力試験の進め方
  2-1.保存効力試験とは
  2-2.菌種
  2-3.保存効力試験規格
  2-4.試験手順
  2-5.試験結果の解析
  2-6.試験結果の予測
【質疑応答】