こちらは12/17実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
LIVE配信の視聴を希望される方は、こちらからお申し込み下さい。
1. 対話力・聴く力を高めると起きる素晴らしいこと
1-1. 対話力を高めると何が起きる?
1-2. ボス型リーダーと対話型リーダーの違い
1-3. ピープルマネージャー(マネジメント&リーダーシップ)の目指す関わり方
1-4. ティーチング・コーチング・カウンセリングの違いと適用、アドバイスのタイミ
ング
2. 対話力を高め、人が動き出すためのあり方と基本スキル・応用スキル、ハラスメントに
ならない関わり方
2-1. 対話・聴く力の3つのあり方
2-2. 聴く力の6つの基本スキル
2-3. 仕事でありがちなリーダー・管理職の対話・聞き方;相手の関心を奪う、途中で
遮りアドバイス等を行う、放任型リーダーシップ
2-4. たったこれだけで人が動き出す、誰にも効く「聴く力」三大スキル
3. メンバーへの教え方と自発力の高め方
3-1. 教え方が上手い人が持つ8つの特徴
3-2. 行動の捉え方
3-3. 自発力を高める、たった一つのコツ
3-4. 心理的安全性を高める関わり方
4. フィードバックの新定義と具体的やり方
4-1. 新しいフィードバックの定義
4-2. フィードバックのタイミングと方向性
4-3. フィードバックの具体的やり方