1. 磁性材料の基礎
1-1. 常磁性体
(1) 磁化の温度依存性(キュリー則の導出)
(2) 磁化過程(磁化曲線)
1-2. 強磁性体
(1) 交換相互作用
~磁石は、なぜ磁石になるのか~
(2) 磁化の温度依存性(キュリー・ワイス則の導出)
(3) 磁気異方性、磁区、磁壁
(4) 磁化過程(磁化曲線)
1-3. その他の磁性体、および関連物理
2. スピントロニクスの基礎
2-1. 電流とスピン流
2-2. スピン流の生成方法
2-3. スピン流の検出方法
2-4. スピン偏極電流による研究開発
~トンネル磁気抵抗効果関連を主として~
2-5. 純スピン流による研究開発
~スピントランジスタ関連を主として~
3. まとめ