★磁性発現のメカニズムやスピン流について、基礎から最新研究まで詳しく解説!

磁性材料に係る基礎知識と最新研究【アーカイブ配信】
~磁石からスピンまで~

こちらは3/18(月)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
磁性材料【アーカイブ配信】
セミナーNo.
2403119A
配信開始日
2024年03月19日(火)
配信終了日
2024年04月02日(火)
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  55,000円 (本体価格:50,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
 ★1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。

◆◇◆10名以上で同時申込されるとさらにお得にご受講いただけます。◆◇◆
お申込みご希望の方は 【こちら】からお問い合わせください。

会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
・こちらは3/18(月)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
・配信開始日以降にセミナー資料(PDF形式)、閲覧用URL(※データの編集は行っておりません)をお送りします。
セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
・これから磁性や磁性材料に関する勉強をしようとしている方、およびこれから磁性や磁性材料に係る業務に携わる方。
・磁性や磁性材料について学び直したい方。
・磁性や磁性材料、および磁石のことはある程度わかる、あるいはなんとなくわかるが、スピントロニクスについては言葉くらいしかわからないので、その基礎等を学びたい方。
必要な予備知識
・一部の内容に対して、大学3回生以上の物性物理の知識を期待しますが(その分、理解が早いと思いますが)、そうではない方でも理解できるよう、時間の許す範囲で丁寧に解説します。
習得できる知識
・磁性および磁性材料に関する基礎知識を習得できる。
・磁石がなぜ磁石になるのか、他人に説明できる知識を習得できる。
・スピントロニクスに関する基礎知識を習得できる。
趣旨
 磁性材料は古くから研究されています。最初はバルク材料を対象とし、強力かつ安定な永久磁石が探求されてきました。その後、材料の加工技術が向上するにつれ、研究対象が、薄帯、薄膜、超薄膜へと、より小さなサイズへ展開され、磁気に関する多くの成果が得られました。そして近年注目されているスピントロニクスにおいても磁性材料は基幹材料の一つであり、新たな現象の発見や原理の解明がなされています。また、それらの一部は実用化されています。
 本セミナーでは最初に、そのような魅力を現在でも有する磁性材料について講演します。この章では主に、磁石はなぜ磁石になるのか、という磁性発現のメカニズムを基礎から解説します。次にスピントロニクスについて講演します。この章では主にスピン流という重要概念を基礎から説明します。また、講演者らのスピン流に関する最新研究についても併せてご紹介します。
プログラム

1. 磁性材料の基礎
 1-1. 常磁性体
 (1) 磁化の温度依存性(キュリー則の導出)
 (2) 磁化過程(磁化曲線)
 1-2. 強磁性体
 (1) 交換相互作用 
    ~磁石は、なぜ磁石になるのか~ 
 (2) 磁化の温度依存性(キュリー・ワイス則の導出)
 (3) 磁気異方性、磁区、磁壁
 (4) 磁化過程(磁化曲線)
 1-3. その他の磁性体、および関連物理
2. スピントロニクスの基礎
 2-1. 電流とスピン流
 2-2. スピン流の生成方法
 2-3. スピン流の検出方法
 2-4. スピン偏極電流による研究開発 
    ~トンネル磁気抵抗効果関連を主として~
 2-5. 純スピン流による研究開発 
    ~スピントランジスタ関連を主として~
3. まとめ

キーワード
磁性材料,スピントロニクス,スピン流,セミナー,講演
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索