☆このセミナーはアーカイブ配信です。配信期間中(6/28~7/5)は、いつでも何度でも視聴できます!
※こちらは6/25実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.はじめに
2.積層セラミックスコンデンサの基礎と技術的課題
2-1 MLCCの特徴
2-2 MLCCの小型化・大容量化
2-3 MLCCの現状と技術課題
3.誘電現象の基礎とチタン酸バリウムの誘電分極機構
3-1 誘電現象
3-2 誘電性の微視的起源:誘電分極機構
3-3 チタン酸バリウムの強誘電性と分極機構
3-4 リラクサー強誘電体の分極機構
4.チタン酸バリウム系強誘電体のサイズ効果
4-1 チタン酸バリウムセラミックスのサイズ効果
4-2 微量添加物のサイズ効果への影響
5.誘電体の絶縁破壊機構
5-1 チタン酸バリウムの欠陥化学
5-2 誘電体の絶縁破壊現象
5-3 高温・高耐圧誘電体材料の設計指針
6.まとめ